いまや世界的ブランドに成長しているブルーブルージャパン。
本日は、そんなBBJ中心のコーディネートです。
ブラックデニムに白シャツ
よく見る基本のスタイルですが、アイテムのひとつひとつにセンスが宿ると、やっぱり雰囲気がオシャレです。
定番のアイテムだからこそ、まったく同じものを買うのではなく
少しデザインが入ったものを選ぶと日頃のスタイルの幅が広がります。
白シャツは好評いただいています。
ブロードベッチン ヒヨクシャツ
¥15,000+税
比翼仕立てのドレスシャツをベースにしていながら、前タテに別珍を採用することで味わいが増しています。
あくまでベースは崩していないので、抵抗なく取り入れやすい1枚。
こちらの新作ブラックデニムはオススメです。
これもよく見るストレッチデニム
BLUE BLUE JAPAN
エドグロストレッチデニム アンクルラインパンツ
¥14,000+税
S/M/L
シルエットはスキニーとストレートの中間でしょうか。
やや腰まわりから裾にむかって絞るテーパードシルエット。
最近では、一番使いやすいと評判のかたちです。
デニムは当然インディゴカラーがメインですが、ブラックが1本あるとなにかと便利です。
タイトルの通りこのブラックデニムには秘密が・・・
染めは江戸時代に藍色を鉄焙煎することから始まった手法を採用
わかりますか?
ポケットのエッジにわずかに色の変化が見られます
インディゴ染めの上からブラックに染めた糸をさらに重ねているので、
こすれたところから深いインディゴカラーが現れてきます。
ブラックパンツの弱点として、こすれるところは毛羽立ってきて白くなってしまいますが
替わりに深いインディゴが現れるとは面白いですね!
履きこんだ時の経年変化が想像できません。楽しみです!
自分なりのストーリーを刻めるブラックデニム
スマートだけどきれい目過ぎないところがいいですね。
カラービーコンのベルトの組み合わせが合っています!
Kolor BEACON
各¥12,000+税
色によって在庫が極少になってきました。
廣瀬 170cm 60kg
シャツ着用M パンツ着用Sサイズ
junhashimotoのイージークラッチ¥9,000+税も残りわずかに。
今回は予想以上に女性のお客様に、このキャメルカラーをご購入いただきましまた。
ありがとうございます。
パンツ・ハットも色違いがありますので店頭でお確かめ下さい!
週末のご来店お待ちしております!
天気が悪い場合は店の駐車場をご利用ください。
7台とめられます。