新入荷のBLUE BLUE JAPANのパンツは、落ち感とシルエットが秀逸なアイテムです。
バックサテン ダブルワンタックパンツ
¥17,000+税
ドライ感のあるコットン生地ですが、パターンがキレイなので程よいドレープ感。
ゆとりがあるヒップ周りはインタックでクラシックな印象が出しています。
透明感のあるジャパンラインならではの雰囲気。
裾はダブル仕上げですが、丈詰めお直しなど可能ですのでご相談ください。
あっという間に完売したリプロダクションオブファウンドのジャーマントレーナーですが
少量ですが、BLACKが1日(土)に再入荷します。
¥21,800+税
今年は、これで最後。
2月に新作のレンガソールのジャーマントレーナーがリリース予定です。
スウェット需要が増している最近のファッションシーン。
同じくブルーブルージャパンから「らしい」モデルが。
インディゴウラケ ヒケシクルーネック
¥16,000+税
得意のインディゴで染められた、「やや緩」サイジングのクルーネックです。
ニットに比べて引っ掻けや虫食いの心配がなく自宅洗いが簡単なので、スウェット需要が増しています。
吸水性がよく、内側はインディゴ染めではないので、色移りがありません。
サイジングと調和した大きめポケットがかわいい。
秋の行楽は、こんな感じでいかがですか?
後ろには2本ラインがデザインされています。
今年の春から製作された火消しラインのイメージをリピート。
火消し半纏に描かれた朱色を再現していますが、濃く美しい朱がインディゴと相性が良いですね!
アウターからのぞく主張あるポイントを楽しむファッションの秋。
オシャレは後姿も意識してください。
ありそうでない生デニムを使ったライダースは、HOLLYWOOD RANCH MARKETから。
オリジナルセルビッチデニム モーターサイクルジャケット
¥42,000+税
HRMラインは、古きよきアメリカしてる雰囲気が多いですが、実にシャープで洗練された空気感に仕上がっています。
聖林公司のJAPAN RAW DENIMを着こんで自分のストーリーを表現していく1着。
セルビッチデニムが使われているので、ぜひ赤耳を探してみてください。
内側はキルティングの薄い中綿をライナーにすることで、立体的な重みを少しプラス。
背抜きのペラペラなライダースはかっこよく仕上がってきません。
ハード過ぎずクリーンなスタイルにキマりました。
これ良いですね!
人気が出そうです!