もちろん良いものは大切に長く愛用できるものですが「白シャツ」は活躍の場が多い故に、どうしても「消耗品」となってしまいます。
新しいシーズンを迎える季節に白シャツの買い替えを検討されているなら、BLUE BLUE JAPANのこの1枚はいかがですか?
BLUE BLUE JAPAN
ブロード比翼切り替えシャツ
¥15,000+税
WHITE
SIZE S / M / L
定番として位置づけられている前立て切り替えシャツです。
生地はシーズン関係なく使えるコットンです。
タイプライターコットンとまではいかないけれど、ちょうどいいハリ感があってシワを気にせず洗いざらしのまま着られる質感です。
鮮やかなインディゴの1本線。
まるでタイのような3.5cm幅のポイントは、派手さはないけどインパクト大。
ジャケットスタイルにも通用します。
比翼仕立てはボタンが掛けづらかったりしますが、しっかり考慮された前立てなのでいつもの感覚でOK
しっかり感とカジュアルが絶妙なバランスの「使える白シャツ」です。
好感もてるスマートな雰囲気。
「BLUE BLUE JAPAN」と「BLUE BLUE」は異なるブランドです。
ハリウッドランチマーケットを手がける聖林公司のラインのひとつ。
ブルーブルーがつくので往年のアメカジテイストをイメージする方もいますが、このBLUE BLUE JAPANはシャープな細身のシルエットが特徴です。
日本の技術を伝える大人の為の洗練されたコレクション。
NUMBER 288 (NEW YORK)の靴
BLEECKER CORE
¥63,720→¥29,500+税 (50%OFF)
SIZE 43
特別セールのナンバー288
ハイエンドの空気を感じさせるニューヨークの新鋭ブランドです。
今まで発注していませんでしたが、よく見るとなるほどのすばらしいクオリティー
かかとには、ブランドの「Ⅱ Ⅷ Ⅷ」でステッチが。
NAVYのカーフヌバックや切り替えし、アウトソールなど細部への徹底したアプローチがかなりのレベルだとわかります。
ランバンやジバンシーなどと同じ工場で製造されています。
モダンベーシックの頂点に値する1足。
本日も靴好きの顧客様にお買い上げいただいています。
全て1点づつのご用意となりますので売切御免。
靴は箱に入れての保管はNG
通気性の良い収納袋か風通しの良い場所でお願いします。
シルバージュエリーのPOP UP FAIRが開催されました。
イギリスのトーマス・ドノチック
¥37,000+税
彼のシグネチャーである☆を解体してデザインされ構築されています。
爪をスライドして頭から被るチョーカータイプ
動きによって光をとらえ輝くトップ
☆のモチーフは数あれど、高級感と品格が別次元。
1点100万円以上のファインジュエリーをも手がける彼の作品は、単なるアクセサリーではなくジュエリーであり作品。
素敵です!
おすすめは店頭に12型あるネックレス。
全て¥13,000+税
スターをモチーフにしています。
チェーンまでにこだわりを見せているトーマス・ドノチック。
存在感があり、ラグジュアリーであって嫌味をかんじさせないこれが¥13,000とは破格といえますね。
右¥19,000+税
中・左¥21,000+税
文学や建築やシュールリアリズムなどからインスピレーションを受けた彼の作品。
知性を感じる男性的ながらユニセックスなのでギフトにもどうぞ。