今日は色々なBLUEの紹介です。
似合わない方がいないと言いきれるメンズカラーのBLUE
素材や加工で違う見え方が出る多くの表情がありますので、是非お気に入りを見つけてください。
好評なのはBLUE BLUE JAPANからリリースされたサイドラインパンツ。
ヒケシ スリムパンツ
¥19,000+税
今を感じるサイドラインに描いた濃い朱色は「火消し半纏」がイメージソースになっています。
BBJが作り出すBLUEは日本人の本能に訴えかける深い「藍色」
透明感に宿る力強さを感じます。
光沢があり肌さわりのよいツイル生地を使ったスリムフィットモデル。
ホント、BLUE BLUE JAPANはシルエットが美しい。
ホンアイサシコUSEDカバーオール
¥39,000+税
同じくJAPANラインから、ブランドを代表する刺し子カバーオール。
いつもの古典的な味付けよりもシンプルな1着ですので、幅広い方に愛用いただけるかと。
合成を含まない天然の藍100%で染められたのが「本藍」
そして、手間のかかるかせ染めによって美しく染め上がっています。
ここから着込むほどに自分のストーリーが完成していくのが楽しみですね。
襟裏は淡いブルーの切り替えし。
生地の特性を活かして立ち襟の大人スタイルのアクセントに。
厚みを持たせながらも柔らかい着心地の3シーズン対応モデルとなります。
FREDRIK PACKERS
バリスティック ディビジョンパック
¥5,500+税
暖かくなるほどにお出かけの機会が増えてきますが、男性に多い「いつも手ぶら派」の方にもオススメなのがこのショルダーバック。
フレドリックパッカーズの中でもメンズに人気のバリスティックナイロンを使用したモデルとなります。
軍事用に開発された経緯を持つハードな質感。
男心を掴むカーボンに似た表情。
そして、このネームのBLACKタグはハリウッドランチマーケットやBLUE BLUEなど展開する「聖林公司(せいりんこうし)」に許された別注の証です。
縦25cm×幅15cm+マチのちょうどいいサイズ。
荷物の少ない方は長財布・眼鏡+@がスマートに収納できる大きさです。
裏側には外ポケット付き。
深さがあるので大きめスマートフォンでもちょうどいい。
BLUE BLUE×PORTERのBAGが入荷しています。
フェードデニムウエストバッグ
¥21,000+税
前回リリースされたヒット作にフェード加工を施した鮮やかなインディゴVer.
ウエストバッグとなりますが、多くは肩掛けショルダーとして利用されると思います。
ウエストバックならではの両サイドのフラップによって身体にフィットする設計。
一般的なミニショルダーよりも本体が暴れないので、自転車乗りにもウケが良さそうです。
待望のコラボによるWネーム。
理想のヴィンテージテイストを日々追い求めるBLUE BLUEのデニムのこだわりが画像からでも伝わってきます。
外ポケットはマチがあるので主役級の収納。プラスでインポケットが2つ付いている機能性の高さ。
大きさは横29cm×高さ16cm
ストラップはワンアクションで長さ調整が出来る利便性に優れた仕様。
BAGを脱ぐとき、かなり便利です。
早くお出かけの計画をしたくなるコーディネート。
そして、おしゃれな場所に行ってまわりの人に見てもらいたくなるスタイルです。
フェードデニム ウォレット
¥10,000+税
同じくウォレットが同時に到着。
毎日持つものだからスマートに、必要最低限のミニマル設計。
気づけばパンパンに膨らんでしまう心配がありません。
お財布のカード類など確認すると、ほとんどが今すぐ必要ないものばかりですからね。
札入れは2箇所。
レシートや、つい増える割引き券や応募券はこっちに分けておいて速やかに分別してください。
WネームのW買いも是非!
合わせることで増すかっこよさ。
魅惑のそれぞれのBLUE。
よろしくお願いします。