朝に食べるラーメン
略して「朝ラー」
焼津市や島田市、藤枝市に多く存在する朝から営業しているラーメン屋さん
漁業など朝早くから仕事をする人向けに始まった文化みたいですよ!
今回お邪魔したのは2回目となる藤枝市の「ちっきん」さん
煮干しベース好きのニボラーの間でも有名な地元の有名店です。
静岡のローカル番組にも登場しているので、知っている人も多いですよね!
伺ったのは11時。
完全に昼ラーの時間帯ですが、起きれませんでした・・・
営業は朝7時~昼2時まで
120%煮干しらぁめんの
しょうゆ(がっつり)をお願いします!
コールは「煮干ししょうゆがっつり~」
10分ほどで来ました!
ひと口めは、煮干しの香りを強く感じますが、
ニボニボしていないのであっさりイケます!
おいしい!
確かに、朝一からでも食べられそうですよ。
麺ラーには、ぎょうざはセットですよね!
皮厚めのもっちり型。
ホワイト餃子みたいな感じ
しっかり味がついているのでタレなしでも◎
この日も、地元の学生やご夫婦が多く来ていた地域に愛されているお店。
普通のラーメンも美味しいですが、
やはり煮干し120%狙いで行ってみてください
ごちそうさまでした!