飲み友の弟さんがお店を出したみたいなので、行ってきましたよ!
和食「ごう」さん
ミシュランの三ツ星をずっと取り続けている銀座「小十」で
10年修業されたご主人が、
常磐町に開いたカウンター6席のお店です。
敷居が高そうと思いきや、お若いご主人の雰囲気がアットホームで
いちげんさんでも入りやすく、居心地が良いお店です
ビールの後は日本酒をキメていましたが、
ワインもあったりして。
日本料理にもあうマダム・ルロワをボトルで。
最近、こういう繊細な味付けが好きになってきました。
素材が良いものだからと思いますが。
お造りの次の焼き物は、
銀座 小十で担当していた焼きは、当然「ごう」さん得意のジャンルのようです。
さわらが、ふっくら上手い!
志太泉 おりがらみ純米吟醸
さわら食べ終わった頃に、赤カブをお皿にのせてくれました。
人生で一番うまかったホクホクなカブ!
思いだしたら、また行きたくなります!
居酒屋は愛してやまないですが、
薄味が好きになってきたので、こういった和食もいいですね。
デザートの抹茶プリンも旨し。
ちょっとサービスしてくれたのもありますが、
都内では考えられない良心的な価格です。
この日は、弟さんとあまりお話が出来ませんでしたが、
またお邪魔したいと思います。
ごちそうさまでした!