連日、エンダースキーマをお伝えしていますが、新作シューズの「mills」がすごい反響です!
mills
¥52,000+税
早くもサイズ欠けが出てしまいました。
靴って見た瞬間に履きたいって感じるかが決め手ですが、皆さん一瞬で心奪われている様子。
そして、履いてみたらスムーズなフィット感なのだから欲しくなりますよね。
エンダースキーマは小物も好評ですが、やはり「靴」が見事です。
お問い合わせも多いので、本日は「mills」をフィーチャー
上から見ると、オーセンティックなクラシカルな表情。
ALL BLACKのCOW LEATHERですが、クロコ型押しとリザードエンボスとプレーンの3種類を使い分けることによって深みが出ています。
高級感を意識しながらも古臭さ・固さがとれたデザインセンス。
ベロ部はシューレースによって擦れても傷が入りにくいリザードのエンボス。本物のリザードではハードになってしまうのでこれで◎
無理して素材を切り替えすと調和が乱れてしまいます。経年変化のことも考えて品の良さがずっと続きます。
靴の顔とも言えるトゥのバランスがエンダースキーマは全てが秀逸です。
ポッテリでもシャープでもないバランス感覚。
足に悩みを抱えやすい女性にもストレスなく履けて、男性でもほっこりし過ぎないギリギリを攻めています。
ジェンダーを超えた靴作りは並大抵の感性でなければ成立しないですからね。そして、時代を超えるタイムレスな1足。
どうしても注目してしまうソール
まるで地層を思わせる芸術的な厚底ソールは、ヒール5cm。
厚いソールって歩行中に突っかかってつまずきやすいのですが、
この靴は非常に歩きやすい。ソールの厚みをまったく感じさせません。
そして、気になるソールの張り替えは可能です。
シャークソールのギザギザ部のみか、全体の交換を選べますのでご安心ください。
最初の絵型から何度も修正を加えて完成された渾身の1足!
エンダースキーマの世界観が感じられる1足!
サイズ3(25.0~25.5cm)
サイズ45(27.0~27.5cm)
のみとなっています。
モードとクラフトが融合したすばらしい作品を履いて新たなる年を迎えましょう!
ご質問はお気軽にどうぞ!
再入荷はありませんので、お早めに! 逃すと後悔してしまう名作です。