ジュンハシモトの、このシャツ
オリエンタルな雰囲気が出ているな~と思っていましたが
着てみたらリゾートだけでない大人顔。
1061510045
Horizontal Shirts
¥22,000(23,760)
GREEN / KHAKI
画像をみると、このテロテロした感じと、シワ感から
麻(リネン)シャツとおわかりいただけるかと思います。
光沢があって涼しげな麻シャツは、この季節に楽しめるシーズンアイテムです。
どうしても、伸びない素材の為、シルエットをゆるく、
味付けをリゾートテイストに振っていくしかなかったのですが、、、
(それはそれで、良いのですが・・・)
junhashimotoやってくれました!
リゾートでもシティでも、ちょっとしたパーティでもイケそうなリネンシャツ。
ワイドなホリゾンタルカラー
ボタンを開けるとカジュアルなんだけど、上品な襟もとに目がいきます!
そして、麻シャツで細くすれば当然つっぱって着心地が悪くなるところですが、
ブランドのアイコンとしての位置付けがすっかり定着してきた
サイドから袖の内側を通るカットソー素材によって解決しています!
麻のシャツでここまでシルエットを出すとは、さすがですね。
パンツはjunhashimotoのジョッパーズパンツ¥28,000(30,240)
残りは着用のサイズ3のみとなります。
マカロニアンのスリッポンは¥12,800(13,824)
前回NAVYを紹介しましたが、このGREYは使えます!
何にでも合わせやすくて、落ちついた雰囲気のグレーの靴。
もっと市場で増えてもいいカラーだとは思うのですが、
探すと意外と少ない色の靴です
サイズは40~43.
まだサイズ揃っていますので、ご試着をどうぞ!
シャツは、袖を巻くる系の着こなしも難なくOK!
ブレスレットが引き立ちます。
このシルバーのバングルはセーブルクラッチの新作です。
SC51-039
トライアングルブレス
¥25,000(27,000)
オニキス / ターコイズ
オニキス
Atease × SABLE CLUTCH
ネイティブ&リラックスをテーマに掲げるアティースと
セーブルクラッチのコラボアイテム
完全手作業の温かみと、セーブルクラッチの武骨なテイストが融合されていて
純粋に「かっこいい」バングルになっています
ターコイス
シルバーのボリュームが贅沢
普通のバングルの倍くらいの量のシルバーを使用していそうです
手で曲げられるので、サイズフリーです
脱着が簡単なので、私も今年はバングルデビューしてみたいと思います。
東京出張で必ず立ち寄るところは「表参道」
メーカーさんが青山界隈にあり、おしゃれなお店が多いので
ついでに勉強のために行っています。
田舎者には刺激が強すぎて、いつもキョロキョロしていますが。
表参道といえば、おしゃれさんが集まるスポットとして
海外からも人があつまる名所なわけですよ。
そんな、オシャンティーな場所を歩いていて、ふと見ると・・・
静岡すげぇ~!!
パイが、突き刺さってる!
静岡県民お馴染のソウルスイーツが、でっかくオープンしていました!
噂には聞いていましたが、さすが我らが春華堂。
ゴールデンウィークまでのPOPUP SHOPのようです。
で、色違いのGREENはトレンドカラー
色の濃い目のパンツを持ってくれば、さらに大人らしさが上がります!
デニムはセーブルクラッチの定番ストレッチワンウォッシュ
価格は据え置き¥13,000(14,040)のバリュープライスです!
ジュラルミンボタンは2個づつ使用。
おすすめのシャツです!!