やっと今日から「秋」が始まった印象ですね。
さっそく多くの皆さまにお買い上げいただいているのは「ジョンエリオット」
さらに、今月末~来月に1年半ぶりとなる【JOHN ELLIOTT POP UP FAIR】を開催予定です。
そして、BARE FOOT DREAMS(ベアフットドリームス)も同時期にPOP UPイベントを開催予定。
MEN’S / LADY’S / KID’S / BABY 揃います。
どちらも日本への入荷が全て終わっていないので打ち合わせ中ですが、盛り上がる内容になりそうです。
お楽しみに!
開催期間は、このブログでも告知しますが公式LINE@でも配信いたします。
スマホから閲覧の方は↑をポチ♪
「友だち追加」をお願いします。
POP UP FAIRを開催といっても、まだどのアイテムが確保できるかわからないのでまずは確実におさえてください。
ジョンエリオットのスウェットシリーズを。
HOODED VILLAIN
¥30,000+税
なかなか「パーカ」というアイテムをここまで高感度な雰囲気に高めることは困難です。
今では、すっかりオシャレ着としてスポーツ選手から世界的なアーティストまで幅広くファンを虜にしています。
初期モデルでは、フードに紐がついていましたが、今のモデルはスッキリとしていて、よりディテールの美しさが際立ちます。
最高級の素材にこだわるフレンチテリーだからこそ、フードが立体的に。
全体はシャープなタイトフィットですが、肩周りなどは少し余裕を持たせメリハリを効かせたテーパードを各部に持たせているので、パーカらしい着心地の良さながら緊張感のあるモダンな仕上がり。
GQ USA誌のThe Best New Designers in Americaに選ばれたとき、彼はこう呼ばれました。
「モダンベーシックの達人」
このD NAVYはおすすめのカラー。
過去一番深いダークトーンのネイビーは間違いなく使えます。
残るサイズはM(2)となりました。
通常サイズのL相当です。178cm 67Kgで着用はこのM(2)。
BLACKはサイズM(2)とL(3)が極少あり。
ちなみにパーカでお馴染みのフロントポケットは、裏側に配しています。
開けたサイドZIPからご自由にお使いください。
D GREYはまだS~Lまでありますが、少なくなってきました。
全て生地から開発されL.Aで生産されるジョンですが、このGREYは他のカラーと違ってコットン・ポリエステルのブレンド。
よくあるスウェットのGREYと違いのっぺりせず、深い表現あるMIX感になっています。
実はジョンエリオットの作り出す「GREY」は個人的にかなりこだわりがあると感じています。
カットソーやアウター、ニットを含めGREYには独特の世界感を感じるんですよね。
MELANGE THUNPER JACKET
¥43,000+税 (10/20~26頃 入荷予定)
このHOODED VALLIANは、まずは1着そして色違いを買い足す方が多いアイテムですが、ファーストジョンには合わせやすいこのD GREYからいかがですか?
最近では似たディテールの商品を見かけますが、使われる素材レベルとパターン・工場技術が違うので、この空気感は出ていないと思います。
モードであり、ストリートであってカジュアルである。
何気なく最高にオシャレでいて、お手入れも簡単。
是非、ジョンエリオットの名作をお試しください。