アウターで今シーズンも引続き人気なのは「MA-1」
メンズで永遠ともいえる完成されたアイテムは、来年も各ブランドが力を入れてリリースしますのでこの流れはしばらく続きそうです。
王道といってもその時代に合わせた雰囲気が出るのがファッション。
junhashimotoからリリースされたMA-1が好評です。
LIGHT MA-1
¥56,000+税
BLACK
世間ではオーバーサイズを着こなす風潮ですが、あえて逆行するかのようにjhがリリースしたのはタイトフィットモデル。
30歳からのファッションを提案するブランドだからこそのサイジング。
大人が常識的にかっこ良くいられるのはダボつかせたディテールではなく、シャープで品のあるシルエットだという答えです。
ヌラっとした質感にラグジュアリーを感じる雰囲気。
ミリタリーの持つ武骨な男らしさの中に品格を感じます。
ジャストサイズで着てください。
イタリア・ラッカーニ社の存在感あふれるファスナーには「JH」の刻印入り。
そして、このファスナーは
同ブランドのレザージャケットのように、波立ったZIPラインが特徴です。
デザインがシンプルだからこそ際立つ細部の美しさ。
隠れた拘りはこれだけではありません。
袖の内側にはストレッチ素材。
これが身頃のサイド後方まで使用されています
タイトフィットは好きだけど窮屈は嫌というわがままに応えたサイドパネル。
無理を貫いても着るのは、悲しいかなエネルギーが必要。
生活もファッションも自然体でいたい大人達に寄り添ったディテールです。
裏地はフリースのような起毛。
真冬の極寒では心細いけど、温暖で車社会の静岡ではこのくらいのテイストが一番好まれます。
デニム:AG NOMAD ¥31,000+税
オールシーズン履くワンウォッシュデニムは品質の高い「AG JEANS」をおすすめします。
ICC ¥24,000+税
ファッション性が高く、まわりとカブらない次世代のスニーカー。
このKHAKIカラーはいいですね!
少し背も伸びるし軽い!
プレミアムダウン「DUVETICA」ですが、今シーズンは諸事情によって急遽生産が大幅に縮小される見通しになったことがわかりました。
日本市場は優先される確約を本国にとっていますが、それでも半分ほどの生産予定となる可能性が出ています。
ご心配をおかけして申し訳ございません。
ご予約のお客様分は、状況がわかり次第お知らせいたします。
急遽、代理店に申請してかき集めたのは、デュベチカのダウンの中でも不動の人気を誇る「BALIO」
10/5(木)に到着予定
BALIO (バリオ)BLACK
当初、日本で企画されイタリア本国に作らせた日本別注モデルはタイトフィットモデル。
細身のシルエットに裏地も含めてALL BLACK仕様。
そして、うれしいフード取り外し可能。
裾や袖口にはインナーリブを配しており、風をシャットアウトしてくれます。
なんとか確保できたのは、サイズSとM
通常S~M⇒S / M~L⇒Mで大丈夫です。
今シーズンの事情を考えると、ダウンジャケットをお考えの方はこの王道BALIOを最優先でご検討ください。
10/5(木)入荷予定
よろしくお願いします!