男性にとって靴は心躍るアイテムです。
恒例となりました、本日紹介のMANEBU(マネブ)。
日本のMANEBUが提案するのは、革靴なのにアクティブに動き回れて仕事と遊びの垣根をこえたシューズであること。
楽しむことに貪欲な皆さんのための靴といえそうです。
MANEBU HIHIN FACE SKIN
¥17,800+税
BLACK / BROWN
SIZE 41 / 42 / 43
定番であり、ブランドを象徴するモデル「HIHIN」
トラディショナルなプレーントゥのフェイスは、アメトラを思わせる雰囲気ながらも、どこか愛嬌を感じる1足。
ベーシークな見た目なので、ビジネスに選ばれる方が多いのが特徴です。
もうひとつ仕事用に採用される理由は、マネブ最大の特徴でもあるこの
スニーカーソール。
履いたその日からダッシュできるくらいの心地よい弾性とグリップ性能。
これが、良い「仕事」しています!
どれだけ歩いても疲れず、濡れた路面でも安心。
パンツは、BLUE BLUE JAPAN ヘアリーフリーズトライザース
¥19,000+税
柔らかな2重織りの生地を使った綺麗なテーパードシルエットです。
こんなパンツやデニム、オーバーオールなどにも対応してしまうMANEBUの懐の深さ。
これにニットを着れば、大人な日常着。
お出かけ時でも、靴がどこかほっこりした雰囲気なのでキドり過ぎなくいい感じ。
COMMUNE DE PARIS(コミューンドゥパチ)のニットは注目のボルドーカラーを品よく仕上げた人気作。
着用のサイズSのみとなりました。
SAINT QUEN ¥28,000+税
大手メゾンも選ぶポルトガルの高品質の工場で作られています。
左肩にはボタン
そして、裾のデザインや配色がパリらしくエレガント
起毛感をおさえてなめらかな質感に仕上げているので、インナーとして袖を通しても生地にストレスが少なく毛玉になりにくいかと。
誰もが好きなネイビーと、深みがあるボルドーの組み合わせ。今年イチオシのニットのひとつです。
色違いのBROWN
濃いブラウンカラーなので合わせやすさはブラックに匹敵。お好みでお選びください。
もちろん、お出かけはMANEBU中心の生活。といった方が多いので前回と色違いでの購入もオススメ。満足感がずっと続きます。
艶のあるカウレザーはお手入れも楽チン。ラバーソールとのバランスも秀逸です。
なかなか、ON/OFFを両立できるといっても、リバーシブルのようにどちらかに偏ってしまうものですが、この靴は本気で使えます!
クリエイティブに活動する30代からの本気靴。
まずは、お試しいただくことを強くオススメします!
スタンプカード怒涛の2倍フェア!
たとえば、このMANEBUの靴1足だけで、スタンプカードの4割が貯まってしまいます。
1枚につき「¥3,000+税」次回、割り引き券としてご利用いただけます。