マルニらしい幾何学模様をプリントした「Silver Print Collection」
小物3つの紹介します
どれも使いやすいシリーズとなっています。
まずは3っ折りウォレット
CARD CASE
¥27,000+税
ボタン留めを外して開くと内側は「6枚」分のカードスロット
免許証やクレジットカードから、いざというときに絶対必要な診察券や保険証までしっかり収納できる枚数なので安心です。
カードケースという名称ですが
裏側はちゃんと小銭入れ
マチがあってたくさん入ります。
スマホ決済が日常になったとはいえ、飲食店では現金オンリーの店もまだあるので食券機での清算もスムーズ。
そして札入れ
仕切りがある2箇所タイプ
レシートや割引券などをもらったときに、お金と仕分けて収められて便利です
もう単なるカードケースではなく、メインとして使える3っ折りウォレットといえますね
一番大きな紙幣である1万円札を入れてみると、こんなにスペースに余裕があります。
深さも申し分なし!
コンパクトを売りにすると紙幣スペースや小銭入れを犠牲にしてしまい、とても使いやすいとはいえないものが多いですが、コレは実にハイスペックです
Wネームのレザーパッチ
「ポーター」はまだ男性向けブランドのイメージがありますが、女性が憧れる「MARNI」(マルニ)とのコラボレーションなので、レディースからも大好評。
美しく知性を感じるテイストです
KEY CASE LEATHER
¥4,000+税
オプションのキーケースを装着するとさらにリッチな雰囲気になって使いやすいです
COIN CASE
¥17,000+税
カード類とコインを入れるコンパクトパース
意外とたくさん入ります
センターに仕切りがあって左右でまた分けられているので、収納スペースは計4箇所
全てD環が付いているので、有効的に使ってみてください
これもキーケースをつけると、小さいながら存在感が増して素敵。
やわらかくて軽いナイロンツイル生地の裏側にアクリルコーティングを施したコシのある丈夫な素材です。
画像ではわかりづらいですが、日の光に当たるとキラキラ輝いて上品な光沢を放っています
ZIP WALLET
¥19,000+税
L字ファスナーのコンパクトウォレットです
コイン・お札とバランスよく持ち歩くことが可能な仕様
わかりやすいように裏返してみました
左右にポケット
センターに小銭を収納できる独立ポケットの配置
千円札を2つ折りしましたが、これもじゅうぶんなスペースがあることがわかります。
ピッチリしている革のカードスロットと違って、ナイロン製はカードを重ねてたくさん入るし柔らかくて取り出しやすい特徴があります。
そして
この薄さ
今まで「レザー製」では、痛みシワになり変形するからと推奨しなかった
パンツへのポケットINをおすすめできるのは、丈夫でしなやかなナイロンだからこそ。
手ぶら派の方から子供と近所への散歩用、健康ランドやサウナの館内着にもすっきり収まるので、使いやすいと感じるシーンは相当数だと思います。
価格もMARNIにして考えられないお求め安い設定です
メインの財布とは違った使い方が出来るのでギフトに選びやすいアイテム
是非お試しください!