エンダースキーマのアイテムは残り少なくなりましたが、2019SSの新作が、いよいよ12月上旬の発売です。
1st Deliveryは、ちょうどギフトシーズンということもあり「comono」シリーズがとにかく大量にリリースされます。
そして新作が多い!
もちろん定番も豊富に!
今回からは店頭用をしっかりストックしますのでお近くの方は是非、手にとってお選びください。
mip-15
¥62,000+税
size 5
エンダースキーマといえばオリジナル靴の独創的なデザインも魅力ですが、ここまで知名度を上げるきっかけとなったmipシリーズ。
オマージュ15作目がサイズ5のみとなりました。
サイズは26.5~27.0cmとなります。
誰もが知る普遍的なスニーカーなので、何年たっても色あせないのが特徴です。
「良いものを長く履く」のが革靴の魅力だけに、スニーカー顔していながらしっかり修理が可能ですので長くお付き合いください。
ただ革で外づらを再現しただけでなく、履き心地をもスニーカー同様に製作。
包み込むようなフィット感を感じていただけます。
実は作るのに1番苦労したのが、このアイコン部。
comonoで培った技術を使い、水に漬けて丸く成型することに成功しました。
ちょうど2年前に発売された当初は皆さまに押していただき、ココだけ絶妙に味が出てしまって慌てたのも今となっては良い思いで。
空気は入りませんが、裏に仕込みゴムを施しています。
細部をみれば靴の製作をしたことがなくても手間がかかっていることがわかります。
作り手が限られている為、発注制限があるモデルです。
単純な価格だけでなく、価格に見合ったクオリティーなのか割安なのかと考えると、10年以上履きこめるこれほどの名作ならば答えは出るはずです。
アッパーはカウとゴートレザーを使用しているので、BLACKですがそれぞれ経年変化に違いが出てきておもしろい。
ライニングはピッグレザー。
毛穴が大きいので吸排湿性に優れ丈夫です。
もちろん長年の愛用でヒールカウンターなどは痛みますが、そこだけ張替えも可能です。
足元はスニーカーな革靴。
どんなスタイルにも似合いますね。
なにその靴!?と言われたときの「にんまり」確実です。