
manual industrial products 25
お気に入りのスニーカーは当然履く回数も多いし、くたびれてきて履き捨てる運命ですが、mipシリーズは全てオールレザー。
ソール交換はもちろん、細かな修理もメーカーが承ります。
履きつぶす。のではなくスニーカーを「育てる」概念を反映した1足となります

ヌメ革は、日本人が手がけるとどうしてもほっこりした雰囲気になりますが、エンダースキーマはこのような無機質な透明感。
実に洗練されています
オマージュ元のスニーカーと革靴は作る工程が違うので、見た目だけマネしても同じようにはなりません。
試行錯誤のうえ、卓越した技術とバランス感覚によって往年の名作ファンもうならせるオマージュが完成。

カチっとした履き味の革靴ですが、内側の処理もしっかり作りこんでいるのでスニーカーのようなフィット感。
豚革によって通気性が優れています。
このヒールカウンターは長年履くと痛んでくる部分ですが、もちろん修理可なので安心。

なめしや加工・原皮を使用して立体感を表現
名作らしい深みのある重厚感も演出

スニーカー好きに見せびらかしたい完璧な1足

レザーのシューレースとは別にコットン素材の靴紐が付属しています
mip初期に比べて重量も軽くなっています。

長年履きこんでいくと、どんな表情に変化するかとても楽しみですね!
インスタに画像がありましたが、かっこいい。
- サイズ4(25.5~26.0cm)
- サイズ5(26.5~27.0cm)
間違いのない名作を是非どうぞ。