スニーカーが欲しいなと。
で、顧客様がナイキのカスタマイズしているのを見て挑戦してみました。
以前からNIKE iDというのがあるのは知っていましたが、実際に作るのは初めてです。
今は「NIKE BY YOU」と呼ばれています。
公式サイトから、メニューのブランドで「Nike By You」か「CUSTOMIZE」を選ぶとカスタマイズ可能なモデルが表示されます。
今回選んでみたのはユニセックスの「ブレーザーMID '77 ビンテージ」
NIKEのことはよくわからないけど、とりあえず見た目がクラシックでかっこいいと思ったから。
あまり人気がないモデルなのか、オリジナルは全サイズ販売中でした。
普通に販売されているのが¥12,100なので、プラス¥2,200で自分だけの1足が作れてしまうとは実に良心的ですね。
送料込みで¥14,300-
安くて嬉しい。
大きなサイズまであるので大足さんには嬉しいかも。
レディースは22cm~
チャッカーとミドルカットの2つから選べます。
変更できる部分は
- シルエット
- アッパー
- アイステイ
- チップ
- フォクシング
- シュータン
- 側面Swoosh
- 中央Swoosh
- シューレース
- ライニング
- サイドウォール
- アウトソール
- テキスト
13種類となっています。
メチャ多い!
名称がわからなくても、画像をクリックすればこの部分ってすぐに理解できる優しいシステム。
ベースモデルやカスタムする部位によって、カラーのバリエーションは多かったり限定されていたりしますが、じゅうぶんな選択肢。
それぞれの色や素材を選んで、他を変えたらバランスを見てまた戻って修正してのくり返し。
豊富なカラバリだけに悩んでしまいますが、それでも楽しい時間
真上・横・後ろなど、7つぐらいの角度からその都度確認できるので、全体像がつかみやすいと思います。
しかし、ここまで細かく指定できるのは驚きです。
ゴチャゴチャになってしまった場合は、好きなスニーカーを参考ベースにして細かな所だけ変更すると簡単かも。
でもせっかくなので、あえて何も見ずに自分の感覚で作ったほうが楽しいと思います。
最後に「テキスト」
入れない選択も出来ますが、お好きな数字・英文字の入力が可能。
このモデルは、小さな文字で最大28文字/大きなテキストでは最大14文字までソール外側に入れることができます。
そして、完成したイメージ画像がこちら
シンプルですが、自分では初めてにしては・・・まぁ満足。
本当は違うカラーにしたかったのですが、タン部の選べる色が少し合わなくてこの組み合わせに。
私は恥ずかしながら自分の履いているNIKEのモデルを知らなかったり、ジョーダン○といわれてもピンとこないレベルなんですが、それでも20分ぐらいで作ることが出来ました。
色を増やすともっと時間がかかりそうですが・・・。
とても簡単。
注文時の到着予定は、ちょうど1ヵ月後です。
しばらくしてNIKEから荷物が届きました。
実際にかかった期間は3週間ほどなので、ちょっと早い到着。
箱から出すときは、ワクワク。
グラデーション色など特殊なカラーを使っていないので、ほぼ画像通りの仕上がりです。
心配だったタンとチップの「イニグマストーン」の色味は、画像と比べても遜色なし。
ここはスウェード素材で指定。
しかし、量販モデルよりも縫製が丁寧な気がします。
靴の製造は分業制ですが、自分の担当パーツだけ作る人ではなく、おそらく仕様書を見ながら作ることができる上手な人が手がけているのかも。
今回、家族の誕生日と記念日を入れてみたアウトソールのテキストですが、自分の好きなメッセージでも素敵。
左右で異なる英字と数字を組み合わせられます。
自分にだけにわかる意味を入れてみては?
パートナーとお互いに作りあって、プレゼント交換も楽しそうですね。
外側と内側で色が異なるナイキのシュッ。
抽選のレアなスニーカーを頑張って買うより、こっちのほうが私は身の丈に合っていて好きかも。
次はもう少し冒険したカラーを作ってみようと思います!
さすがのNIKE。