コンシューマー向けドローン市場で世界シェア70%を占める憧れの「DJI」
そんな空撮システムのパイオニアであり、世界中から認められるハイクオリティーな製品を作り続けているDJIから、ドローンだけでなく日常使いに最適なアイテムがこちらです
OSMO POCKET (オズモポケット)
¥41,500+税
(micro SDカードが別途必要です)
まずは公式動画をご覧ください
今までAV機器のガジェットは、複雑でも最新を求める一部のマニア向けでしたが、より気軽に誰でも簡単に楽しむことができるのがこのオズモポケット。
その名の通りポケットに入れておいて、サッと取り出してすぐ撮影。
スマホと違っていつもの毎日がまるで映画のように撮影できるのは、この3軸メカニカルジンバル搭載のおかげです
DJIの最新技術によって、こんなに小さいのに常に高精度で手ブレのないとても滑らかな映像を撮影できます
きめ細かなフルハイビジョンから4Kまで対応
動画だけでなく、ボタン1つで切り替えて写真撮影もOKです
そして、すべりにくいボディは片手で握りやすく、タッチスクリーンで全ての設定が直感的にできるので、この手の機器に苦手意識のある方や女性でも簡単に操作できると思います。
また、権威ある「価格.com」のProductAwardビデオカメラ部門で「金賞」を受賞するなど、玄人ユーザーからも支持が多いことなどから、「YouTube」で検索すればすぐに操作方法やおすすめ設定の紹介がたくさん出てくるのも初心者にはありがたいですね。
なんといってもジンバル搭載で12cmのコンパクトな大きさが凄い!
重さも116gでアイフォンよりもずっと軽いです
何気ない近所の公園や街歩きでは、一眼レフやハンディカメラだと目立って恥ずかしいけれど、これなら周りから気にされずにごく自然に撮影できます
トレンドとなったアクションカメラの「Go Pro」はウォータースポーツや自転車本体、またはヘルメットに装着して使うアクティブなスポーツシーンに最適ですが、このオズモポケットは旅行やいつもの日常を切り撮る位置づけでしょうか。
最近の社会情勢を考えると、人ごみが多く混雑した場所へのお出かけは難しい毎日。
子供と近所の公園に遊びに行って撮影。
一緒に走ったり遊具で遊んだりお弁当を食べたり。
自然な表情やしぐさを撮ることが出来ます。
家の中での様子や記念日の思い出などを、動く育児日記として残してみては?
出産直後は毎日撮りまくっていた写真も、貯まる枚数の多さから次第に撮るのが減り、気づけば写真を見るより子供の「動画」を見ていることが多いかも。
専用アプリ「DJI Mimo」を使ってスマホとドッキングすれば、ワンランク上の操作・共有から、オリジナル動画の作成まで簡単に可能です。
VIDEO+BLOGを合わせた「VLOG」をはじめ「YouTube」など動画を視聴することがすっかり日常になっている現在。
お家で楽しく簡単に編集してYouTubeに無料アップロード。
他人が見られない限定公開にして、遠く離れた家族に見てもらったりするなんて面白いと思います。
もちろん、YouTuberデビューで収益をあげるのも自由です。
キャンプでは、ソロからファミリーまで1度きりの特別な瞬間を美しい動画で残せるなんて、考えただけでもワクワクしますね。
最初は気恥かしかった動画撮影も、回数をこなすにつれ上達していくのがやっぱり嬉しくて、キャンプ道具とともにOSMO POCKETの多彩なオプションも増えてきそう。
トヨタイムズのCMで使われているのを見て気になってた方も多いと思うコレ。
フルHD動画で140分間連続撮影できるバッテリーなので、家族のドライブも大いに盛り上がりそう。
「自撮り」への切り替えもワンアクションです
こっちの家族も動画ならもっと楽しい。
ポンポンとスクリーンに映ったターゲットにアクティブトラックすれば、カメラが動きに合わせて追従してくれるのでプロ並みの作品に。
夜はPCやスマホ・タブレットで撮った動画を鑑賞しながらお酒を楽しむのも良いですね。
これほど高品質でコスパに優れたOSMO POCKETは「買い」だと思います。
「一流」であり「本物」のDJI製品は、量販したり安売りすることがないだけに販売店が少ないブランドです。
家電量販店では商品がチェーンにつながれて店内で本来の性能を確認することが出来ませんが、当店では明るい店内または外でゆっくりお試しいただけるようにしています。
日常をもっと楽しく豊かにするアイテムとして、OSMO POCKETはこれからの皆様の生活に必須となるでしょう。
販売開始しました
店頭機がありますので色々とさわってください。
在庫がある分はお持ち帰りOK!GIFTにもいかがですか?
詳しい機能や詳細は随時紹介させていただきますので、楽しみにお待ちください