佐藤です。
入荷と共に旅立っていくのは「sacai」
まだ着られる時期ではないのはわかっているけど、
実物を見ると、これは買っておかないと!
と、物欲MAXになってしまいます。
追加入荷がないブランドだけに、なおさらですね。
デリバリーが早いsacai・AMI・junhashimotoは
お早目のご検討をお願いします。
ということで、サイズ欠けが多数出ているsacaiから、
本日の紹介はカーディガンです。
このカーディガンのアイテムは、sacaiの定番としてレディースを含め人気の品。
「羽織り」といえば、カーディガンを思い浮かべるように
何かと使える名アイテムです。
こんな感じでショートパンツとの相性が良い点も魅力です。
15-00886M
¥43,000(46,440)
D.NAVY/NAVY
SIZE 1
今回は、袖をネイビー。
ボディをダークネイビーに仕上げた配色となっています。
サカイといえば
この裾の処理。
前作よりも少しだけキュプラ部の幅を狭めているので、
よりデイリーに使いやすくなっています。
あえてコレクション色を強くせずに、日常着を追求したバランスの良さが光ります。
Tシャツの上から羽織るだけで、エレガント。
得意とするニットワークの技術は、他ブランドと比べて間違いなく1、2歩リードしています。
薄いながらウール100%のメリノウールは、
保温性がありながらも蒸れにくいファブリックです。
話がそれますが、
いままで、つい「最高級」という言葉を気軽に使っていましたが、
先日ニットメーカーさんから「本物」のホワイトカシミアを見せていただく機会があり
あまりの違いに愕然としました。
凄すぎて、ヌルヌルすぎて、むしろ気持ち悪いくらい・・・
仕事柄と個人的に素材好きなので最高級を知ったつもりでいましたが、
まだまだ勉強しなければいけませんね・・・
このサカイのニットは、
言葉を慎重に選んだとしても「最高レベル」といえると思います。
秋・冬・春の3シーズン対応。
羽織を上手に使う人をみると、本当おしゃれだなぁとホレ惚れしますよね。
色・ディテール・雰囲気が全てsacaiしてます!
フロントボタンを開けてラフに着こなすと、裾のドローストリングによって形成される
ディテールがあります。
初めて見たときは、衝撃的だったメンズアイテムにして、このドレープ感。
すばらしいですね!
カーディガンは、サイズ1のみ。
サイズ2は完売となっていますのでご了承ください。
ついでに、お問い合わせが多いsacaiの半袖Tシャツ状況です
15-00900M
¥11,000+税
カーキはサイズ2のみ。
白も、サイズ2のみ。
ブルーは完売となります。
この定番Uネックは、来年の春夏は登場しませんので、
サイズが合う方は、今のうちにお願いします。
お盆のお出かけ、同窓会、食事会にぴったりな
ナチュラルでクリーンなおしゃれスタイル。
連日紹介しているMARNIの2WAY TOTE
¥35,000+税
トータル11回の追加入荷を行いましたが、残るは店頭GREENとBLUEの1点づつのみ。
9月上旬に、もしかしたら最後の入荷が少量出来そうなので、
ご希望の方は、ご連絡ください
これで、しばらく生産休止とメーカーから聞いています。
今日のブログの写真を撮っていて思いました。
先の話で恐縮ですが、来春(1月)に入荷するスウェットシリーズ。
すでに、顧客様からのご予約をいただいています・
私も注文しちゃいました♡
気になる方は、ご連絡ください。
もしくは、店頭でご確認を。
よろしくお願いします!