VOGUE JAPAN Women of the Year
圧倒的な活躍をする女性10人に選ばれたサカイのデザイナー阿部さん。
毎日ファッション大賞を2回目の受賞をしたりと、
ブランドの成長と共に、ますます輝きを増しています。
最初は自宅マンションのリビングで10型ほどの
展示会からスタートしたブランドも、いまや日本・海外と熱狂的なファンをもつ
世界的ブランドに。
16年前のことです。
ネームバリューを上げるために有名なコンセプトショップに
タダ同然で卸したりするブランドが多い中、
一切することなく完全な実力のみで勝負をして評価されてきた結果です。
一部のファッショニスタのための大胆なデザインではなく
あくまで「日常着」としての信念を貫いているからこそ
日本でも揺るぎない人気があるのだと思います。
そして、都会ではまだしも、
地方であるここ静岡のファッション好きな皆様にも好評です。
静岡の背景にもなんなく溶け込むデザイン性。
そんなサカイメンズの中で評価が高い定番のアイテムといえばチェスターコート。
15-00855M
¥95,000+税
BLACK×C/GREY
size 2
SIZE 2 :着丈91 身幅50 肩幅42 袖丈66cm
伝統的な千鳥柄をベースとしたチェスターコートです。
ごわつきがなく、滑らかなウールにナイロン4%
度詰めのしっかりした風を通しにくい生地感ながら
軽さを兼ね備えた1着です。
比翼仕立て
チェスターコートの本来持つオーセンティックなドレス面を踏襲しながらも
カジュアルな普段使いを意識したひざ上10cmの着丈
仕事でも、デートでも。
色々な場面で袖を通してください。
断ち切りされたエッジからみえるサカイらしいブルー
この千鳥柄も、多少の表情の見せ方は違えども
長く採用しているので、古臭さをこれからも感じません。
エリ裏を見せたくなってしまう、ご覧のようなカラートーン。
「sacai」は、安くはないかもしれないけれど
決して妥協しないモノ作りから生まれ、驚くような素材を使い
安心して長く着られるブランドです。
時代が変わっても、自分が年を重ねても
色あせることがない希有な存在。
全て特別な1着になります。
このチェスターコートも、気負うことなく常識ある品を感じるコート。
是非、お試しください。
ファーストサカイの方も、きっと虜になってしまいますよ。
来年の春夏LOOK BOOKが届きました。
なんといっても注目は、HenderScheme(エンダースキーマ)とのコラボ靴
世界で活躍する日本ブランドの両者が夢のタッグを結びました。
オーセンティックをベースに、意外性を持たせたモノ作り
そして、素材や製作の工程にまでこだわる精神は共通しています。
¥68,000+税
2016年1月入荷予定
40(25~25.5cm)
41 (26~26.5cm)
42 (27~27.5cm)
パーツごとに素材を切り替え凹凸を出しています。
素材ごとに経年変化が異なるため、時間の経過とともに素材の組み合わせが顕著に現れるのが特徴。
このサンダルなら靴下で合わせても良いですね。

¥2,100+税
5本セットBOX ¥10,000+税
入荷するこんなのと合わせてみては?


2016年1月入荷予定
41 (26~26.5cm)
42 (27~27.5cm)
サイズ40は、どちらのカラーも予約完売となっています。
ご了承ください。
異なる2つのレザーを使用したクラフトとモードが見事に融合したブーツ。

エンダスキーマの特徴として、
履く人が経年変化を与えていきながら、完成に近づけていく。
といった思いがあるため長く履きこんだときの表情が良いんです。

BEIGE
革本来の味わいと、経年変化を感じやすいカラーです。

ご予約は、お早めにお願いします。
お知らせください。
スタートダッシュが肝心ですよ!