聖林公司(せいりんこうし)のブランドの中でもトラッドな雰囲気を持つのが「SanFrancisco」ラインです。
カジュアルなんだけど洗練された雰囲気。
このレザーは展示会でひとめ惚れしました。
700057763
SanFrancisco(サンフランシスコ)
ボアスエードブルゾン
¥55,000+税
S / M / L / XL
原皮の高騰などによりレザーの価格が上がっていますが、インド生産とすることでお求め安い価格が実現。
コストを抑えるだけでなく、その分ワンランク上のレザーを使用することに成功しています。
スムースなスウェードレザーはやはり柔らかく、着心地が良いですね。
リブはウールの切り替えし。
このエリをだけでわかってしまいますが、ディテールは今の気分のMA-1
ブルゾンの中でシンプルで飽きが来ない人気のモデルです。
もちろんミリタリーを排除したクリーンで現代的なシルエット。
リブの編みもこだわっています。
レザーといえば重く、そして保温性に関してはそれほど暖かくはないものですが、
内側を気持ちが良いモコモコにすることで、レザーの弱点を克服しています。
きめ細かく、暖かい!
インナーは薄着でよさそうです。袖がリブなので風も入ってこなくて、より暖かさに貢献。
廣瀬 170cm 60Kg 着用Mサイズ
シンプルでクリーンなコーディネートから
デニムやチェックシャツのカジュアルなスタイルまで、幅広いコーディネートに合うブルゾンといえます。
なかなかこの味付けは探すとないんですよね。
無骨になり過ぎない、シンプルなレザーブルゾン。
ブルーワークの売れてるマディソンクロス イージーパンツ(¥17,000)はグレーが着用のXSのみに。
それに合わせた足元はMANEBU(マネブ)
今シーズンも絶好調です。
革靴なんだけど、スニーカーソールでとにかく履きやすい。試着すれば即・購入を決める方が多い1足。
これほど最初から馴染んでしまう靴はなかなかありません。
MANEBU
BOO SUEDE
¥15,800+税 BLACK
サイズ43のみとなりました。
MA-1タイプといえば、ブルーワークのコレもNAVYが入荷しました。
タンクジャケット
¥28,000+税
ブルーワークオリジナルの撥水ファブリック
水や汚れからウェアを守ります。
価格も含め、普段使いにちょうどいいですね。お子様との散歩や部活の応援にもよさそう。
あえて、裾の処理をゴムでイージーにすることでスポーティーな印象になっています。
しかし、軽くて暖かいです!
間違いないMA-1スウェードブルゾン。
カラーはこのネイビーのみの生産です。
フルサイズ用意しています!頑張らずに、かっこいいレザーを見つけました。