静岡市はお蕎麦屋さんが多いですし、好きな方が多いですね
最近、よく食べるようになったお蕎麦
ランチで伺ったのは、SOUPから徒歩でも20分ぐらいの石田街道沿い
「そば半」さんでランチしてきました
県民なら一度は学校の行事で来たことがある登呂遺跡のすぐそばです
ここのランチ営業は15時までと、
すぐ昼飯難民になる私にはありがたい時間営業です
大きな通り沿いですが、意外と静かで趣ある店内
落ち着きます、古民家風。
まずは、
天ぷら盛り合わせ¥1,100
ここに来ると必ず頼む天ぷらは本当美味い!
マヨネーズが付いたこんにゃく天ぷらもあったりして
やっぱり頼んじゃいました!
静岡は焼津の銘酒「磯自慢」
いそじーはやっぱり裏切らない旨さですね~
もはや、ランチというより昼飲みですが・・・
実は、ここのそば半さん
夜の営業は平日22時までやっているので、そば飲みが気軽に出来るお店です
お酒がすすみそうな一品料理の数が多いのもうれしいですね
では、そろそろお蕎麦に行きますかね
十割そば
大遺跡そば¥1,000
写真では伝わりますか?
この大きさ!
十割ですが、少し細めのお蕎麦
伸びないように小分けにクルンっとしてくれてる気遣いが嬉しいですね
噛みごたえもあって美味しいのですが・・・
初めて食べた大遺跡そば
量が多いと書かれていながらも
ちょっと磯じーをおかわりしたほろ酔いでイケル!
と調子づいて頼んたのですが
かなり量が多くて最後苦しかったです
ガッツリいく男子にはうれしいですね
そして、この量で安い!
〆は
アッツアツで、とろっとろのそば湯を
縄文土器のようなグラスでいただきます
次は夜にお邪魔しますね
ごちそうさまでした