生活習慣の「作業」が「感動」へと変わるSUWADAのつめ切りの販売を開始しました。
1926年創業の諏訪田製作所
刃物産地、新潟県三条市にて素材選びから仕上げまで一貫してこだわり抜き、全て職人の手によって作られ世界的に高い評価を得ています。
つめ切り CLASSIC (L) ¥6,500+税
SUWADAつめ切りの中でもっとも「スタンダード」なモデルです
ファーストSUWADAの方におすすめにして王道
カスタムナイフや庖丁にも使用されるハイカーボンステンレス刃物鋼は強度や錆びに強くお手入れも簡単。
Lサイズとなっていますが、これがレギュラーサイズです。
驚くほど手の平にすっぽり馴染むので、女性の方にも安心してお使いいただけます。
そして、もちろん「手」&「足」兼用。
完璧を作るという信念を持った熟練の職人によって作られたつめ切りの切れ味は実に爽快。
爪に力を加えて「バチン」と切るのではなく、「さくっ」を軽く切れる感覚。
そして、爪の曲線に合わせたカーブによって丸く綺麗なラインを形成できます。
切れ口は「ヤスリがけ」が必要ないほどなめらか。
素材・技術・経験と多くの工程を専門の職人の手をリレーして命が宿ったあなただけの1丁が完成されます。
今まで爪を切るという行為は「単純作業」であり、決して楽しむものではなかったですが、一度SUWADAを体感してしまうと心地よくて嬉しくて、爪きりが待ち遠しくなってしまうほど。
結果、身だしなみを整えまたは美しくあり続け、人生を豊かにするベクトルへと導きます
つめ切り 【Baby】 ¥6,300+税
赤ちゃんからお使いいただけるモデルです
従来の「赤ちゃん用つめ切りハサミ」は横から上下で挟み込むので、指を傷つけてしまいそうで怖いものでした。
対面でも切りやすいSUWADAのニッパー式なら、爪の裏を片側の刃に乗せて真上から正確にアプローチ。
安価な折り畳み式でバチンとしたとき、衝撃で赤ちゃんの薄い爪にヒビが入ってしまう心配もありません。
もちろんSUWADA基準の切れ口の滑らかさなので、ヤスリがけしなくても赤ちゃんが顔を掻いても安心。
左:Baby
より安全を考慮して大切な肌を傷つけないよう、刃先を丸く加工しています。
左のクラシックLと比べるとこのくらいの大きさ
クラシック(S)と同サイズとなるので、お子様が自分でつめ切りができるようになる年齢、そして大人になってからも生涯愛用できます。
音もなくスムーズに開閉するSUWADAクオリティーの精度ですが、刃を常に開いた状態にしてくれるこのシリンダーバネも秀逸です
スムーズなインパクトから優しくなめらかに開くサポート力。
専用ケース入りなので、出産祝いとしてもお選びいただいています。
つめ切りはギフトとして最適
セレモニーでのテープカット、神事での献上品など魔を断ち切り新しい運命を「切り」開いていく場面において、古来より刃物は欠かせない存在であるとされてきました。
また、2つの部品を強固に組み合わせて作るつめ切りなのでご結婚祝いにもおすすめです
ラッピングは無料で承ります
つめ切り 新型ソフト ¥7,600+税
多くの要望から生まれたのがこのモデル
ベースはクラシックLですが
人体工学に基づいたゴムグリップを装着しています
握力の弱くなったご高齢の方や、手が乾燥してスベリやすい方も「すべらず軽い力」で切ることができて、色々な持ち方が可能。
特にベッドでちょっと長めのお休みをされている方は、足の爪がとても厚くなったり巻き爪になってしまいます。
刃が最大2cmまで開き、軽い力で「さくっ」と切れるので介護従事者の方の負担も少なく簡単にお手伝いが出来ると思います
9月の敬老の日やご両親、お世話になった方へのギフトにいかがでしょうか?
プロダクトは購入して家で使ってみて、はじめて「良い買い物」だったかがわかるだけに、買うのを躊躇される方がいるかもしれません。
紹介のモデル全て、店頭にお試し用を用意しましたので、実際に爪を切ってみてください。
今持っているつめ切りとの違いが一瞬で感じるはずです
つめ切り ブラック ¥5,000+税
SUWADA唯一の刃物鋼製であるブラックは炭素鋼によって作られました。
ステンレス鋼製と比べ仕上がりに差はありませんが、優しい切れ心地が特徴で、プロのネイリストにも支持されているアイテム
鋼の武骨な雰囲気を感じます
重量はほぼ同じですが、力強さを放つ黒仕上げ。
ブラックのみメタルケースは付属しませんが、魅力的なプライスとなっています。
メンテナンス
切れ味が落ちてきたらと思ったらSUWADAにてメンテナンスが可能です
(5~6年頃が目安です)
職人が息を吹き込み新品の切れ味を蘇らせます。
費用:通常約1,000~2,000円+ 返送料800円
期間:約2週間~
なかには40年前のSUWADAつめ切りをメンテナンスすることもあるようです
まさに一生使い続けられる一丁
使うほどに愛着が湧く、「究極のつめ切り」を是非お試しください。
通販はこちらから♪