静岡市の3大タンメンと呼ばれる1つ頂好(テンハウ)さんに行って来ましたよ
●閉店しています。
SBS通りのアピタの所の一方通行を逆に入ったところ
少しわかりづらいですが、駐車場は2、3台分あります
タンメン御三家といっても残念ながら1つは閉店してしまっているので
今は福竜さんと、この頂好さんのみ(たぶん)
年季が入っていながらも、清潔感溢れる店内
店員さんは女性がひとりでやっていました
さっそく自慢のタンメン700円と餃子400円を注文
火力の強い中華鍋で一気に野菜を炒めます
麺の茹で時間も、餃子の焼き時間もタイマーを使わず
感覚で仕上げます
すごいっ!
カウンターから終始見入っちゃいました
お母さん、達人ですねー
待つこと8分
きましたよ~
湯気モウモウ!
この日は肌寒かったのでうれしいですね
まずは、スープから
薄味ながら野菜の旨みと最後ににんにくの香り、ごま油もちょっと効いてて美味しい!
麺は自家製太麺
これもあっさりモッチリでおいしいですよ
実は頂好さんは初めてだったのですが、人気があるのも頷けますね
さすが、今はツートップのひとつ!
餃子
外カリカリ
ちょっと不思議な餡
いままで食べたことない味・・・
醤油のせいかな?
ちょっと独特のクセがあって、この日の私にはちょっとだけ合いませんでしたが
タンメンは間違いないですね
あっさりなのでスープまで飲み干しても罪悪感なし
こってりもいいですが、気軽に野菜が摂れるタンメンいいですね
あとから来たご常連はミソタンメンを頼んでいました
次回の楽しみ
お店からも近いので、また来たいと思います
ごちそうさまでした