この日訪れたのは、
恵比寿駅すぐの焼鳥屋さん
「たつや 駅前店」さん
本当は、最近ハマっている新橋に行きたかったですが、
メーカーさんに聞いて、師匠も訪れている恵比寿のこちらにしました!
一人で入ると、ただならぬ気配のご常連で賑わっています。
コの字のカウンターに通されました。
まずは、ビールでのどを潤します
中ジョッキと書いてあったが、間違いなく大ジョッキの大きさです。
うれしいですね~
メニューにある「やきとり日本一」をお願いします!
盛り合わせをタレで。
店長が目の前で丁寧に焼いてくれます。
しかし、入ってすぐ満席なので繁盛しています
次々とくるお客さんは地下にある地下店に案内されていましたよ
タイミングが良かった・・・
来ました!
ボリュームもあり、プリプリで旨い!
アレに切り替えます!
「すみません、黒ホッピー下さい!」
ここ、たつやさんは黒ホッピー発祥の地としても有名です
グラス・焼酎・ホッピーを冷やした
いわゆる3冷ホッピーにこだわりを感じます
よしっ!
白ホッピーが来た!!(汗)
違いますと言えないので、我慢・・・
これはこれで美味い
酒場を見極めるうえで大事な、いわしのフライは大きさ・形
完璧です!
歴史を感じる店内です
はぁ~、落ちつく・・・
豚バラ(塩)でフィニッシュ!
後日談ですが、黒ホッピーをいただきに再訪しました。
地元に欲しい良い酒場です
ごちそうさまでした!