年末のお休み初日、だから12月30日。
数年ぶりにボーリングをやったら、73点のスコアだったのでふてくされて、
日本酒を買いに清水区へ。
全国の地酒と焼酎の「超」専門店という言葉に偽りがない「久保山酒店」さん
他にはない厳選された品揃いなので酒好きはテンション上がりますよ。
希少な酒を、本来あるべき価格で販売しています。
他店でめったに入らないって言われたの、普通にあるし。
しかし、圧巻の日本酒ラインアップに心躍らせて、お年賀用とウチ用3本と、甘酒を作る用に紀土の米麹をGET!
最近、鷹匠で気になったお店があったので、そのまま帰りに予約。
静岡でホルモン焼きとは珍しい。って思ってたら、串焼きホッピー系じゃなくて、普通の焼肉・ホルモン専門店だった・・・。
けど、ここが正解!
七輪をセットしてもらって、お通しと塩タン。
飲みものは普通だけど、安ウマの酒場の原点。
すぐに満席で結構な人が断られていましたよ。
元気・丁寧な接客の店員さんにススメられて、まずは9種ある特選盛り合わせ。
気に入ったのは後から追加ね。
センマイ焼きがあるとは、わかっていらっしゃる。
燃え盛る火が怖ぇ~!
スープの隣で年末に大火事があったからトラウマに。
被害はまったくなしで本当によかった・・・。
ウマウマ・・・
どれもタレはなく、塩やトウガラシ・にんにくオイルをお好みでいただくスタイル。
塩加減がちょうどいいし、全部美味い!
オープンして間もないけど人気があるはずですね!
そして、安い!
普段は食べない白米も頼んじゃった。
連休なのでコレも。
んで、サムギョプサルを頼んで
こう!
やべ、爪切らないと・・。
久しぶりにビールばっかりで超満腹になったので、JINが豊富なBARへ
プレミアムジンが多いところだけど
静岡一のモスコーミュール。
自家製ジンジャーにプラス生姜が香って最高!
2018年、酒場カテゴリーもよろしくお願いします。